Thursday, April 15, 2010

新型 MacBook Pro(2010年4月発売)の Corei5 / Core i7 の性能比較

2010年4月モデルの MacBook Pro に搭載されている CPU の性能比較をベンチマークサイトから紹介します。モバイル版だから Intel Core i7 でも2コアなんですね。


追記
最新2011年10月モデルが発売されたので、こちらに新しく書き直しました。追記ここまで


ベンチマークスコアは"Passmark"というよく使われているものですが、参考程度にしてください。


「クロック数」の括弧内はターボブースト使用時の最大動作周波数(単位は GHz)。また「コア数」の括弧内はハイパースレッディングテクノロジー(HTT)を実装している場合の論理スレッド数。


型番プロセッサナンバークロック数コア数キャッシュベンチ価格
MacBook





MC207J/ACore 2 Duo P84002.26GHz23MB(2次)1541¥98,800
MacBook Pro13インチ




MC374J/ACore 2 Duo P86002.40GHz23MB(2次)1611¥114,800
MC375J/ACore 2 Duo P88002.66GHz23MB(2次)1896¥138,800
MacBook Pro15インチ




MC371J/ACore i5-520M2.4GHz(2.933)2(4)3MB(3次)2479¥168,800
MC372J/ACore i5-540M2.53GHz(3.066)2(4)3MB(3次)2566¥188,900
MC373J/ACore i7-620M2.66GHz(3.333)2(4)4MB(3次)2877¥208,800
MacBook Pro17インチ




MC024J/ACore i5-540M2.53GHz(3.066)2(4)3MB(3次)2566¥218,800
同上オプションCore i7-620M2.66GHz(3.333)2(4)4MB(3次)2877¥238,960
MacBook Air13インチ




MC233J/ACore 2 Duo SL94001.86GHz26MB(2次)1238¥148,800
MC234J/ACore 2 Duo SL96002.13GHz26MB(2次)1418¥178,800


i5 と i7 の違いは大きくない
4Gamer.net の「Arrandale 「Core i5-540M」搭載ノートPCを試す。ノートPCの3D性能は信頼できるようになったか」という記事にわかりやすい表が掲載されていますが、MacBook Pro 搭載の Core i5-540M(i5 モデルの速い方)と Core i7-620M の違いは小さく、次の2点だけのようです。

  • Turbo Boost について i5-540M は4段階、i7-620 は5段階まで有効で、Turbo Boost 適用時の最大動作クロック数は前者が 3.06GHz、後者が 3.33GHzである。
  • 3次キャッシュは i5 が 3MB であるのに対して、i7 が 4MB である。

最大動作クロックについて、Core i7-620 は Core i5-540M に対して約 9% しか速くなっていないのに(333 / 306 ≒ 1.088) 、ベンチマークでは 約 12% 速い(2877 / 2566 ≒ 1.12)のは、3次キャッシュの搭載量の差が有効なのかもしれませんが、違いといえばそれぐらいです。いずれも同じ Arrandale 世代で、製造プロセスも 32nmです。

どっちがいいかといえば、通常用途では Core-i5 で十分ではないでしょうか。購入時にはどうしても i7 の方を欲しくなってしまいますけどね(笑)。



モデル別に見ると
17インチだとオプションで i5 から i7 に変更できますが、12% の速度向上のために 2万円(¥20,160)払う価値があるのは、仕事でバリバリ使用する人ぐらいでしょう。



15インチモデルは i5 の高額な方(MC372J/A)と i7 モデル(MC373J/A)もほぼ2万円(¥19,900)の違いですが、こちらは グラフィックボードの専用メモリが 256MB から 512MB に増えるので、17インチと比べると同じ2万円でもお得感があります。


また、MacBook Pro 15インチ i5 モデルの CPU について速い方(i5-540M)と遅い方(i5-520M)の比較だと、上記ベンチマークではほとんど性能に違いが無いようです。このモデルもやっぱり2万円(¥20,100)の差で、CPU 以外の違いは HDD で、320GB と 500GB です。高い方は割高じゃないかな。15インチは一番安いモデル(MC371J/A)がコストパフォーマンスが最も良いと思います。



13インチモデルも "Pro" なんだからせめて i3 にして欲しかったけど、ベンチマークを調べると(下表) Core 2 Duo とあまり違わないからですかね。Core i3 はハイパースレッディングは実装されていますが、ターボブーストは有効ではないために、Core 2 Duo と比較しても差が大きくないようです。昨日の記事で書いたように13インチは GPU がすごく良くなっていますからね。トータルでは先モデルよりぐっと良くなったのでは。


型番プロセッサナンバークロック数コア数キャッシュベンチ価格
MacBook Pro13インチ




MC374J/ACore 2 Duo P86002.40GHz23MB(2次)1611¥114,800
MC375J/ACore 2 Duo P88002.66GHz23MB(2次)1896¥138,800
参考






Core i3-350M2.26GHz2(4)3MB(3次)2084

Core i3-330M2.13GHz2(4)3MB(3次)2032

No comments: